御柱祭 報告

5月9日 下社里曳き 1日目暫定(曳行) 

 私たち上諏訪地区の氏子は、4月に木落としをした「秋宮二の柱」を曳きます。(明日の曳行と明後日の建御柱は一番太い「秋一の柱」です)
 ちなみに今日は午前中から「春宮一の柱」「二の柱」「三の柱」「四の柱」、そして「秋宮一の柱」「二の柱」「三の柱」「四の柱」の順で、曳行&春宮境内木落としをしました。また、「春宮一の柱」はそのまま建御柱もしました。




御柱曳行の先頭は、やっぱり旗です!



私の地区「清水町」の旗がたなびきます。



上諏訪地区は人口も多く、氏子の数が多い。みんなでワイワイ曳きます。



「秋宮二の柱」の先頭。上社のようにメドデコがないぶん、大勢が柱に乗ります。
「ヨイショ、ヨイショ」のかけ声に合わせて、前に手を出す。



人垣の間に柱があるのがわかりますか。黒いズボンの向こう側です。



御柱を動かすにはまず木遣り! おんべを高々と上げてかん高い声を響かせる。「皆さま力を合わせて お願いだぁー」



それに続くのがラッパ隊! 「パッパッラッパ パッパパー」



そして曳き子が動き出す! 「ヨイショ ヨイショ」



今は休憩中です(リトル)。



ビデオ片手に曳いてます(怪鳥)。


下社里曳き1日目(境内木落とし)へ    もくじのページに戻る